KSサービス

玄関のお掃除

お問い合わせ・ご予約 料金はこちら

玄関のお掃除

玄関のお掃除

2023/03/21

こんにちは!!KSサービスです。

 

人の目につきやすい玄関。みなさん、お掃除はどうされていますか?

今日は、玄関の掃除についてお話をしていきたいと思います。

 

【玄関の汚れの原因】

毎日のように出入りをする玄関。靴を脱ぐたたきには、外から持ち込まれる靴裏についている砂やゴミなど、

様々なものを運んできます。

特に雨の日などは、足裏が泥まみれ!なんてことも!

その汚れが溜まっていき、汚れが蓄積していきます。蓄積していくと簡単には落ちなくなります。

また、湿った状態が続くと、タイル目地にカビが発生してしまうこともあります。

そうならないためにも、玄関のお掃除をする習慣をつけましょう。

 

【玄関のお掃除の前に床の素材をチェックしましょう】

まずは、お掃除のする前にたたきの素材を必ず確認をしましょう。

玄関のお掃除方法は、たたきの素材によって変わってきます。

人工素材と天然石のどちらの素材になるかでことなってくるため、確認が必要です。

 

◎人工素材

タイルやコンクリートなどの人工素材の場合は、タイルでこすったり、水で流しても問題はありません。

 

◎天然石

大理石や御影石、ライムストーンなどの天然石は、表面がデリケートなため、ブラシの硬さによっては傷をつけて

しまいます。また、細孔という目には見えない細かい小さなが穴があるため、水や汚れが入り込んでしまった場合、

シミになる可能性もあります。

 

【玄関のお掃除の方法】

 

●簡単なお掃除方法

まずは、玄関のドアを開けて通気します。

ほうきで土ぼこりや砂を集めて、ちりとりで取ります。

または、掃除機で吸い取ります。

 

☆ワンポイント☆

ほうきでつちぼこりを集めると、どうしてもほこりが舞い上がってしまいます。

そこで、濡らして細かくちぎった新聞紙を全体にまき、その新聞紙をほうきでかき集めてちりとりで取ります。

この方法で掃除をすると、ほこりが舞い上がりにくくなります。

 

●本格的にしっかりお掃除

人工素材のたたきの場合は、上記のお掃除方法の後に、ホースなどで水をかけブラシでこすります。

水が流せない場合は、水に濡らしたぞうきんを軽く絞りたたき全体を濡らして、ブラシでこすってください。

最後に固くしぼったぞうきんで汚れを拭きとり、たたきが乾燥して完了です。

 

天然石の場合は、ブラシでこすると傷がついてしまうので、ブラシは使用せずにほうきで土ぼこりを取り除いた後、

やわらかなぞうきんで水ぶきをしましょう。

 

たたきの素材によって、お掃除の方法が異なるため、確認後にお掃除をしましょう!

お掃除のことでお困りのことがありましたら、ぜひKSサービスにご相談ください。お待ちしております。

 

 

 

川崎市で床のクリーニング

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。